-
トラック業界裏話
長距離輸送で重要なこと
2024年9月30日
2024年問題の労働時間短縮にともない、長距離事業者が長距離をやめて、中距離や地場配送に切り替える傾向が顕著になってきている。
長距離輸送を続けるために荷主に高速料金の負担や運賃値上げを交渉することも有効だが、現場で必要とされているのは、到着時刻の指定をなくすこと。特に朝イチの到着指定がなくなれば、ドライバーは急いだり焦ったりせず、休憩も適切に取れて安全な運行につながる。
労働時間の管理もしやすくなるので、高速料金を負担してもらう以上の価値がある。
(大阪府の運送会社)
-