-
トラック業界裏話
「努力」と「その場しのぎ」の違い
2025年4月9日
人材不足のなか苦しみながら経営を続ける運送会社もいるが、危機感自体は薄れていると感じている。ドライバーの給料を上げようと努力をしないまま、人が集まらないと嘆くだけの経営者も多い。
当社では運賃の値上げや経費の削減をした分、ドライバーの給与を定期的に上げている。おかげで人も集まるし、ドライバーの勤続年数も長い。会社のイメージアップにもつながるし、荷主企業も信頼感を持ってくれるので、運賃値上げにも素直に応じてくれ、ドライバーへの還元ができている。
その場しのぎの経営を続けている会社が周りにも多いからこそ、努力のギャップを感じている。
(近畿地方の運送会社社長)
-