-
茨城県のおすすめエリア情報
首都圏中央連絡自動車道 坂東ICーつくば中央ICで夜間通行止め
2025年2月20日
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。
今日は首都圏中央連絡自動車道の坂東ICからつくば中央ICまでの内外回りで、夜間通行止めが行われることをお知らせします。NEXCO東日本は1月17日、首都圏中央連絡自動車道の板東ICから稲敷ICまでの内外回りにおいて夜間通行止めを実施することを発表しました。坂東IC(茨城県坂東市冨田)からつくば中央ICまでの内外回りが2月21日(金)の1夜間、通行止めになります。
4車線化にともなう舗装工事のため、首都圏中央連絡自動車道の坂東ICから稲敷ICまでの内外回りで夜間通行止めが行われます。2月21日(金)の1夜間、板東ICからつくば中央ICまでの内外回りが通行止めになります。20:00から翌朝5:00まで、予備日は2月25日(火)から3月3日(月)までの平日夜間です。迂回には県道20号、国道354号、県道123号、国道294号、国道354号、県道19号を利用してください。
この夜間通行止めには乗継ぎ調整があります。内回りの流出指定ICはつくば中央IC、つくば牛久IC、常磐自動車道上り線の桜土浦IC、常磐自動車道下り線の谷田部IC、再流入指定ICは坂東IC、境古河IC、五霞ICです。外回りの流出指定ICは坂東IC、境古河IC、再流入指定ICはつくば中央IC、つくば牛久IC、牛久阿見IC、常磐自動車道上り線の谷田部IC、谷和原IC、常磐自動車道下り線の桜土浦IC、土浦北ICです。
それでは、いってらっしゃい。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。茨城県の新着「おすすめエリア情報」
-
2025年3月31日
常磐自動車道 日立中央PA(上り線)コンビニエンスストアが縮小営業
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年3月18日
常磐自動車道 谷田部ICで谷田部料金所から常磐自動車道水戸方面への入口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年3月18日
常磐自動車道 谷田部ICで常磐自動車道水戸方面から谷田部料金所への出口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年2月25日
首都圏中央連絡自動車道 つくば西スマートICが開通
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は首都圏中央連...
-
2025年2月20日
首都圏中央連絡自動車道 つくば牛久ICー稲敷ICで夜間通行止め
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は首都圏中央連...
-
-