-
茨城県のおすすめエリア情報
トラックドライバーの日常
2014年6月13日
今日は茨城県のドライバーさんからの投稿をご紹介します。
「トラックを運転中は、気ままで束縛されるような環境にはない点が働きやすさにつながっています。
荷物を届ければよく、それ以外はドライブと自由時間です。業務上の連絡をきちんとしていれば問題がありません。
ときおり、追加の応援が発生することがあります。
自由時間にはどこで休憩してもよいし、ときにはパーキングに停めて仮眠することがあります。
1時間ぐらい仮眠すると、眠さにかまけて働く以上に、その後の勤務の仕方が違ってきます。
しかしあまりにも長く仮眠していると、その後の限りある勤務時間に影響が出てくることから、
少なめぐらいで再稼動するのが残業をなくすことになっていきます。
そもそも仮眠というのは、コンディションによってはしなくてもよいことです。
荷物を届けて、定刻になる前に仕事を終わらせて帰ることも可能です。
荷物を届ければその日の仕事は終わりだから、何も予定時間どおりでなくても問題ありません。
あまりに早く届けすぎるのは不都合ですが、受け取り可能な時間内であれば、前倒しでの到着が可能です。
そうして、ベテランの人ほど早く終えることが多いです。
たとえ遅い時間の指定があっても、残業せずそそくさと時間になるまでに終えて帰っているのが日常です。」
だそうです。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。茨城県の新着「おすすめエリア情報」
-
2025年4月14日 New
東関東自動車道 茨城空港北ICー茨城町JCTで夜間通行止め
トラック運転手の皆さん、おはようございます。 今日は東関東自...
-
2025年3月31日
常磐自動車道 日立中央PA(上り線)コンビニエンスストアが縮小営業
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年3月18日
常磐自動車道 谷田部ICで谷田部料金所から常磐自動車道水戸方面への入口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年3月18日
常磐自動車道 谷田部ICで常磐自動車道水戸方面から谷田部料金所への出口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は常磐自動車道...
-
2025年2月25日
首都圏中央連絡自動車道 つくば西スマートICが開通
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は首都圏中央連...
-
-