-
おすすめエリア情報
プロドライバーの免許(ライセンス)について
2014年6月1日
今日は福島の方からの投稿をご紹介します。
「トラックドライバーの仕事はいつも需要が多くて、求人数が多い職種のひとつです。
それで自動車教習所では、ライセンスを求めて取得を試みる人が増加中です。
2007年までに普通自動車免許を取得した者は、道路交通法の改正に伴って、中型自動車免許に切り替わりました。
といっても、いまだに中型自動車の呼称に慣れず、取得時の呼称をそのままにして普通自動車免許と表すことが多くなっています。
それでも十分に通用しているし、むしろ中型自動車とは?に疑問を抱くことにもなりかねません。
中型自動車免許で運転するしないは自由として、少なくとも8t限定で乗れるようになりました。
8tというとけっこうな重量の車体です。大型ライセンスではもちろんカバーしていますが、
それが旧普通自動車でもカバーできるようになっています。
8tまで許可となったのが現行法ですが、実際にはそれだけの重量トラックに乗るのはリスクが伴います。
いきなり8tに乗るのは危ないし、4tも乗りなれている必要があります。
2tまでなら、きっと対応可能であると思うことでしょう。
いずれも習熟や慣れがもたらすものですが、トラックがミッション時には、普段オートマチックに慣れたドライバーの乗車は困難となります。
取得時期から離れるほどに、数回教習所に通いなおしてのドライブが望まれます。」
だそうです。参考になりそうでしたら、ご活用下さい。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。おすすめエリア情報一覧
-
2014年5月31日
播磨自動車道・播磨JCTから播磨新宮JCTまで夜間通行止め
全国の長距離ドライバーの皆さん、毎日の運転、お疲れ様です。 ...
-
2014年5月30日
道の駅・八王子滝山で小田原ひもの市
全国のトラックドライバーの皆さん、こんにちは。 毎日、安全運...
-
2014年5月29日
徳島県吉野川市美郷川田川周辺で「美郷ほたるまつり」
トラック運転手の皆さん、月末です。荷動きはいかがでしょうか?...
-
2014年5月26日
NEXCO西日本 岡山県美作市朽木付近での事故発表
全国のトラックドライバーの皆さん、月末です。荷物は多いです...
-
2014年5月25日
山形自動車道・湯殿山ICから庄内あさひICの区間が夜間通行止め
全国の大型ドライバーの皆さん、いつも運転お疲れさまです。 N...
-
2014年5月24日
【福岡】九州自動車道・吉志PA(上り線)店舗改良工事のお知らせ
全国のトラックドライバーの皆さん、毎日の安全運転、ありがと...
-
2014年5月23日
北陸自動車道・栄PA(上り線)が仮設店舗での営業
トラックドライバーの皆さん、おはようございます。毎日、安全運...
-
2014年5月23日
道央自動車道・砂川SA「春フェスタ」「交通安全キャンペーン」開催
軽貨物ドライバーの皆さん。 毎日の安全運転、ありがとうござい...
-
2014年5月23日
【神奈川】圏央道・相模原愛川IC~高尾山IC間の開通のお知らせ
トラックドライバーの皆さん、毎日の運転、お疲れ様です。 今日...
-
2014年5月22日
【茨城】道の駅・ごかへの出入り方法変更のお知らせ
全国のトラックドライバーの皆さん、毎日の運転、おつかれさまで...
-
-