-
おすすめエリア情報
食事に気を付けて下さい
2014年6月11日
今日は宮城県の方からの投稿をご紹介します。
「毎日長距離の運転ご苦労様です。
そんなドライバーさんたちの楽しみといえば、やはり食事ではないでしょうか。
運転というのは神経も使いますし、お腹も空くものです。
そんなドライバーさんたちの楽しみである食事ですが、皆さんはどこでとられていますでしょうか?
よく、近くの大型駐車場があるコンビニなどにトラックを停められてご飯を食べられている人を見かけます。
なんかもったいない気がしてしょうがありません。
せっかく遠くからお越しになったのに、コンビニ飯で本当にいいのでしょうか。
そんなドライバーさんたちにオススメしたいのが、
サービスエリアを利用した食事です。
昔はサービスエリアの食事というと、レンジでチンしたようなイメージが強く、また味も大したことがなかったかと思います。
しかし、今ではまるっきり違います。
サービスエリアでも非常に食事には力をいれています。
その地方の郷土料理であったり名産だったをふんだんに使った食事が振る舞われています。
そのため、わざわざ高速をおりなくてもその地方の食事にありつけるのです。
そして値段も街中の食堂とほとんど変わりありません。
味もかなりおいしくなりました。
そんなサービスエリアでの食事をドライバーさんたちの楽しみにしていただきたいのです。
どうぞサービスエリアにお立ち寄りの際にはご一緒に食事もお願いいたします。」
とのことです。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。おすすめエリア情報一覧
-
2014年6月10日
桂浜公園特設会場で「W杯パブリックビューイング」
トラックを運転されている皆さん、お疲れ様です。 今日は高知県...
-
2014年6月10日
国営讃岐まんのう公園で「あじさいまつり」開催
トラックドライバーの皆さん、お疲れ様です。 今日は香川県を走...
-
2014年6月9日
長崎バイパス・川平ICから昭和の区間のリフレッシュ工事
長距離ドライバーの皆さん、お仕事お疲れ様です。 NEXCO西...
-
2014年6月9日
トラックは十分な車間距離を
広島のトラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は広島在...
-
2014年6月8日
長距離トラック運転手御用達グッズとは
今日は大阪の方のアドバイスを紹介します。 「長距離トラックを...
-
2014年6月8日
デコトラについて一言
宮城県のユーザーの方から「カスタムトラック」について投稿があ...
-
2014年6月7日
仙台南部道路・仙台若林JCTから仙台南ICの区間が夜間通行止め
全国の長距離ドライバーの皆さん、いつも運転お疲れさまです。 ...
-
2014年6月7日
引越についてアドバイス
福島の方から引越について投稿がありました。 「長距離の引越し...
-
2014年6月5日
NEXCO東日本 指人形がもらえる「スイーツフェア」開催
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は疲れを吹き飛...
-
2014年6月4日
NEXCO中日本 「ハイウェイお客さま感謝フェア」を実施
全国のトラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は33日...
-
-