-
岩手県のおすすめエリア情報
東北自動車道 奥州スマートICが開通
2018年3月13日
トラックドライバーの皆さん、いつも歩行者や自転車に配慮した運転をありがとうございます。
今日は東北自動車道に新たなスマートICが開通するお知らせです。設置が進められてきた東北自動車道の奥州スマートIC(岩手県奥州市胆沢区小山)が、4月21日(土)に開通します。
奥州スマートICは平泉前沢ICと水沢ICのあいだにできる、本線直結型のスマートICです。24時間利用可能で、運用形態は一旦停止型のフルインター形式になっています。対応車種はETC車載器を搭載した全車両です。奥州市の中心部に設置されることから、物流が効率的になることや救急医療施設へのアクセスが向上すること、利便性が高まることといった効果が期待されます。
余裕を持って、安全運転でお願いします。それでは、いってらっしゃい。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。岩手県の新着「おすすめエリア情報」
-
2018年3月6日
東北自動車道 矢巾スマートICが開通
トラックドライバーの皆さん、いつも歩行者や自転車にやさしい運...
-
2017年9月26日
東北自動車道 平泉前沢ICー水沢ICで終日対面通行規制
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は東北自動車道...
-
2017年4月25日
東北自動車道 前沢SAのバリアフリー化が完成
トラック運転手の皆さん、毎日の運転のお仕事、お疲れさまです。...
-
2017年4月14日
東北自動車道 矢巾PA(上り線)がリニューアルオープン
トラック運転のお仕事をされている皆さん、こんにちは。 今日は...
-
2017年2月27日
東北自動車道 前沢SA一部が利用制限
トラックドライバーの皆さん、おはようございます。 今日は東北...
-
2015年6月16日
東北自動車道(釜石自動車道) 花巻JCTなどで夜間通行止め
トラックドライバーの皆さん、おはようございます。 今日は東北...
-
2014年11月6日
秋田自動車道の北上西ICー湯田ICで夜間通行止めを実施
トラック運転手の皆さん、こんにちは。 今日は秋田自動車道で行...
-
2014年10月2日
NEXCO東日本 ドラ割「秋の北東北遊遊フリーパス」を発売
全国のトラックドライバーの皆さん、おはようございます。 今日...
-
2014年9月1日
NEXCO東日本 「Cobaraがすいた!フェア」を開催
全国のトラック運転手の皆さん、おはようございます。 今日は東...
-
2014年6月17日
ビッグプロ内の盛印盛岡青果食堂
全国のトラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は久しぶ...
-
-