- 
									
2015年11月の最新投稿
エア噛み(えあかみ)
2015年11月28日
続きを読むディーゼルエンジンのトラックで燃料切れを起こすと、燃料系統に空気が混入して、エンジンがかからなくなることがあります。
ガス欠の時のような状態になりますが、そのまま何もせずにエンジンをかけようとしても中々かからないことが多いです。
そこで燃料系統内に入った空気を抜いてから、エンジンをかけることを行います。
運転席後方のフロアマットの下にプライミングポンプが付いているトラックがあり、手動でエア抜きを行えます。2015年11月の投稿一覧
 
- 
	
カテゴリ
 - 
	
 - 
	
 

			
		
					
とら子の「一配一会」
											
						
			
						
						
						
						
						